5%ルールを利用してプロダクトマネージャーカンファレンス2022 に参加しました!

2022.pmconf.jp こんにちは、ウィルゲートの開発室に2022年9月に中途入社したエンジニアの清水(@takaaki_w)です。 こちらのブログ tech.willgate.co.jp でも取り上げられている5%ルールを利用して、2022年11月2日(水)にオンラインで開催されたプロダクトマネ…

PhpStormを使って半年の2年目エンジニアが紹介する便利な機能・ショートカット

こんにちは、ウィルゲート 開発室 新卒2年目エンジニアのことみんです。 この記事では、今年の5月から PhpStorm を使いはじめた私が「もっと早く知りたかった」と感じた便利な機能やショートカットキーを紹介します。 PhpStorm を使い始めたばかりの方や機能…

社内ハッカソンを開催しました!

こんにちは!ウィルゲート開発室の田島です。 今回は先日ウィルゲート社内にて開催しました、開発室ハッカソンの様子をご紹介します! 社内初のオンライン開催 そしてハッカソンは始まった 結果報告は突然に 数年ぶりのハッカソンを終えて 社内初のオンライ…

ざっくり理解するPrometheusを使った監視システム #1

SRE

こんにちは、ウィルゲートで開発室開発基盤ユニットのマネージャーをしている池添(@for__3)です。 ウィルゲートでは2019年に監視システムをPrometheusに移行して運用して来ました。 tech.willgate.co.jp tech.willgate.co.jp ですが、社内のメンバーの入れ替…

2年目エンジニアが初めてのPhpStormを使いこなせるように工夫したこと

はじめに PhpStormを使う前まで 使っていくときに工夫したこと 工夫してみた感想 おわりに はじめに こんにちは、ウィルゲート 開発室 新卒2年目エンジニアのことみんです。 PHP で開発するときに今までは Visual Studio Code (以降 VSCode) を利用していま…

他社との交流LT会を開催しました

こんにちは、WILLGATE開発室の水口です。 7/22と8/5に他社と共同でLT会を開催しました。 LT会はオンライン(Zoomミーティング利用)で2回に分けて開催し、各会約20名が参加しました。 企画の目的 発表テーマ 7/22 弊社 発表テーマ 8/5 先方企業様 発表テーマ…

PHP Conference Japan 2022 に協賛および所属エンジニアが登壇します #phpcon

こんにちは、ウィルゲートの開発室の岡田(@okashoi)です。 株式会社ウィルゲートは 9 月 24, 25 日 に開催される「PHP Conference Japan 2022」にシルバースポンサーとして協賛いたします。 phpcon.php.gr.jp また、2 日目の LT 大会では、所属エンジニア…

io-ts を使った実行時型チェック(TypeScript)

こんにちは、ウィルゲート開発室の岡田(@okashoi)です。 今回は、社内 LT 会で話した io-ts の紹介を記事にしました。 型を明示するモチベーション io-ts を使った実行時型チェック 導入 使い方 所感など 型を明示するモチベーション TypeScript は漸進的…

Grafanaを導入して問い合わせ対応や保守業務を効率化した話

こんにちは、開発室の林です。 今回はデータ可視化ツール「Grafana」を利用して、TACT SEOの問い合わせ業務や保守業務の一部を効率化した事例を紹介します。 本記事のスコープ Grafanaで利用した機能 効率化した事例 毎月の社内用レポートの自動化 保守業務…

AWS ECSのコンソールUIが新しくなってリビジョン作成ができなくなった問題を解決

SRE

AWS ECSのUIが変わったタイミングで今まで使用していたリビジョン作成ができなくなってしまいました。 IAMを編集してリビジョン作成できるようにしたのでその方法を書きます。 概要 前提条件を確認 エラー確認 リビジョン作成 作成の経過を確認 まとめ 概要 …

EC2にあるDBのRDS Aurora移行手順

SRE

概要 弊社のサービスの暮らしニスタはこれまでDBをEC2で運用していましたが、運用コスト削減の為、DBをRDS Auroraに移行しました。 今回は移行の流れとその際に注意すべき点を書いていきます。 RDS移行手順の概要 概要 RDS移行手順の概要 RDSでEC2のレプリカ…

Site24x7のWebトランザクション(ブラウザ)監視を用いたお問い合わせフォームの動作監視

SRE

こんにちは、開発室の大石です。 今回の記事では5ヶ月ほど前にランディングページの監視に利用し始めた監視ツール「Site24x7」について紹介します。 導入経緯(起きた事象 Site24x7でお問い合わせフォーム監視 おわりに 導入経緯(起きた事象 WillgateのM&A…

【2022年版】ウィルゲートのテレワーク開発環境事情【テレワーク特集第 3 弾!】

3 週連続テレワーク特集 はじめに ウィルゲート開発室メンバーのテレワーク開発環境! R.S さん こだわりポイント おすすめデバイス R.K さん こだわりポイント おすすめデバイス R.T さん こだわりポイント おすすめデバイス S.O さん こだわりポイント お…

5%ルールを利用して PHPerKaigi 2022 に参加しました!

株式会社ウィルゲートは 4 月 9 ~ 11 日 に開催された「PHPerKaigi 2022」にゴールドスポンサーとして協賛しました。今回は会社制度の「5%ルール」の内容と、それを利用して当日参加したメンバーの感想をご紹介します。

oViceを使ってリモート上でのコミュニケーションを活性化させています【テレワーク特集第 2 弾!】

3 週連続テレワーク特集 ウィルゲート開発室のテレワークにおける施策や工夫をお届けする「テレワーク特集」。 今回は第 2 弾です! テレワーク特集の全記事はこちらから。 こんにちは!開発組織活性チームの田島です。 ウィルゲート開発室では2021年5月より…

開発室で週 1 の朝会を実施しています【テレワーク特集第 1 弾!】

3 週連続テレワーク特集 ウィルゲートでは 2020 年 5 月よりテレワークを導入しています。 導入より 2 年が経過した中で、コミュニケーション課題への施策やメンバーそれぞれの工夫が随所に見受けられるようになりました。 今回は「テレワーク特集」と題して…

PHPerKaigi 2022 に協賛および所属エンジニアが登壇します

株式会社ウィルゲートは 4 月 9 ~ 11 日 に開催される「PHPerKaigi 2022」にゴールドスポンサーとして協賛いたします。また、所属エンジニアの岡田がレギュラートーク と LT の 2 本で登壇いたします。

「すごい会議」を採り入れて組織改善に取り組んでいます

ウィルゲート開発室で「すごい会議」のフレームワークを活用して組織改善に取り組んでいることについて、きっかけから現在までの経過をご紹介します。

社内 LT 会をバーチャル SNS「cluster」で開催してみた

こんにちは。ウィルゲート開発室の岡田(@okashoi)です。 ウィルゲート開発室では「Hacker's GATE」と称してエンジニアによる勉強会や LT 会を開催しています。 ◆過去の開催の様子◆ tech.willgate.co.jp tech.willgate.co.jp 今回は cluster というサービス…

コロナ禍でも偶発的コミュニケーションを促進する雑談タイムをはじめました

こんにちは!開発組織活性チームの小澤(ricky)です。 今回は開発組織活性の一環として「雑談タイム」という取り組みをはじめましたので、内容をご紹介します。 雑談タイムとは? 雑談タイムとは、コロナ禍において開発室に所属している社員同士のコミュニ…

ウィルゲートのテレワーク開発環境事情

はじめに ウィルゲート開発室メンバーのテレワーク開発環境! m_yokomichi ricky takahata 名もなき羊 02 matsui 田島 Rinchoku N06A shopon さいごに はじめに こんにちは、最近は社内勉強会の開催をしています、oishi(shopon)です。 某ウイルスの影響もあ…

暮らしニスタの画像配信サーバを Oracle Cloud に移行して 3 ヶ月ちょっと経過しました

SRE

はじめに 今までの構成について ホスティング先の選定 ConoHa さくらのクラウド Oracle Cloud 構成の検討 サーバの構築 移行作業 移行作業を終えて おわりに はじめに こんにちは! インフラチームの高畑です。 最近のコロナ自粛で自宅にいることが多くなっ…

Lokiで本番環境のログ監視を始めました

課題 Lokiとはなにか? ログ転送の仕組み ログ可視化の仕組み 使ってみてわかってきたこと Grafanaでログをササっとみられるのは楽 『indexを作らない』の意味 ログから作成するメトリクスと統計情報 nginx-module-vts GrafanaのSlackが温かい 現在のLoki環…

オンラインだって LT がしたい!「ちょめちょめハック」を開催しました #xxハック

ウィルゲート開発室のアーキテクト兼技術広報の岡田(@okashoi)です。 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、全社的にテレワークに移行してから 1 ヶ月以上経ちました。 www.willgate.co.jp ほぼ一斉に移行したことも手伝って、チーム全体が「テレワーク…

新規技術の導入提案をする「WILLSEED Tech」をオンラインで開催しました

こんにちは!開発組織活性チームの小澤(ricky)です。 今回は、組織活性の一環として「WILLSEED Tech」を開催したので、当日のようすを紹介します。 WILLSEED Tech(ウィルシードテック)とは なぜやるのか 評価基準 事業貢献度 新規性 実現可能性 持続可能…

社内OSSソースコードリーディング会を開催しました

コンテンツ業務改善チームの大津です。 今回自分が主催したOSSソースコードリーディング会の開催とその様子についてお伝えしたいと思います。 OSSソースコードリーディング会とは? 当日の様子 開催のねらい OSSソースコードリーディングの敷居を少しでも下…

社内ISUCON開催しました

こんにちは開発室の三島です。 ウィルゲートでは業務時間の5%を自己研鑽に使うことができる「5%ルール」が存在します。 今回は5%ルールを使用して社内ISUCONを開催したので、その様子をこの記事に書いていきます。 ISUCON 開催の経緯 運営側でやったこと サ…

LAMP 構成のシステムが抱えていた問題を Amazon API Gateway + AWS Lambda のサーバレス構成にして解消した話

ウィルゲートのアーキテクト兼技術広報の岡田(@okashoi)です。 今からおよそ 1 年前に取り組んだ、社内システムをリニューアルによってサーバレス化した事例についての紹介と、1 年経過したところのふりかえりや所感を書きたいと思います。 システムリニュ…

平日の晩に18個のLT!ちょっと特殊なLT会「無限LT」を開催しました!

開発室プロダクト企画開発チームの大石です。 この記事では、ウィルゲート社内で1月に開いたちょっと特殊なLT会「無限LT」の開催とその様子についてお伝えします。 無限LTとは 当日のようす 開催して感じたこと・わかったこと みんな個性の強い雑学を持って…

ClamAVとAWS Lambdaを使用してウィルススキャンを行う

SRE

概要 弊社サービスではユーザが様々なファイルをアップロードし、アップロードされたファイルはAWS S3にて管理しています。 AWS S3にアップロードされるファイルに何らかの形でウィルスが混入した場合、ユーザに被害が出る可能性があるため、アップロード時…