組織・制度

リーダー1年目の僕がチーム開発において気をつけてきたこと

この記事は ウィルゲート Advent Calendar 2019 - Qiita の3日目の記事です。 リーダー1年目の僕がチーム開発において気をつけてきたことを、開発、対事業・対プロダクト、教育、自分の成長の4つの観点でまとめました。

お昼休みに響くアイドルコール!濃いコンテンツ5連発の全社LT会の様子をお届けします

ウィルゲートでは、「全社LT会」を開催しています! 全社LT会発表者の様子。毎回発表者の思い思いの発表で、いろんな話題を楽しめます。 LTとはライトニングトーク。 つまりLT会とは、稲妻のような、「短い5分程度の時間で、トーク・プレゼンテーションの会…

新卒1年目で、全社を巻き込んだはじめてのLT会を開催してみたはなし

こんにちは! ウィルゲート2019年新卒エンジニアのつかぽん(@2kap0n )です! ウィルゲートの開発室ではHacker’s GATE LT会と称して公開イベントを開催したり、毎週木曜日にはオフィスでもくもく会を開催したり、エンジニアの「共有したい!」「みんなで集ま…

【スライドあり】「PHPカンファレンス福岡」にて Laravel とクリーンアーキテクチャについてお話ししました #phpconfuk

ウィルゲートのアーキテクト 兼 技術広報の岡田(@okashoi)です。 梅雨で雨の日が続きますね。 雨の中を歩くと思うとちょっとだけ気分が重くなりますが、雨の日の雰囲気自体は好きだったりします。 さて以前にも記事を書いたとおり、6月29日(土)に開催さ…

2019年度新卒エンジニア研修を行いました

こんにちははじめまして、2019年度新卒入社の小笠原(id:shiningcureseven)です。ついにウィルゲートの社員として働きはじめました。4月に内定が決まってからずっと、渋谷のオフィスで働くことを楽しみにしてきました。 入社してからゴールデンウィークまで…

新卒1年目のエンジニアが技術広報を立ち上げた話

こんにちは!新卒2年目の小澤です。2019年4月から新たに新設されたエディトルチーム*1でフロントエンド開発をする傍ら、広報も兼任しています。 今回は私がエンジニア採用の現場で感じた課題を元に、技術広報を立ち上げるまでの経緯を紹介したいと思います。…

スマホアプリ内製化に向けた取り組み!アプリ技術顧問に参画いただきました

はじめに はじめまして!メディアユニットでマネージャーをしている福原です。 メディアユニットでは毎日の生活をもっと豊かにするアイデアメディア『暮らしニスタ』をはじめ 複数のメディアサービスの開発を担っています。 本ブログでは暮らしニスタのスマ…

「敢闘賞」&「ブログ賞」記念ランチに行ってきました!

先日、開発室内でクオーター毎に決定している「敢闘賞」および「ブログ賞」の記念ランチに行ってきました。 この記念ランチでは、執行役員である鶴飼から、豪華なランチをプレゼントしてもらうことができます! 今回のブログでは、各賞の紹介と、記念ランチ…

チーム開発でも迷わない!Laravel を「みんなで、きちんと」使っていくために取り組んだ 3 つのこと

チーム開発時に、道に迷わずに(迷っても再び戻って来られるように)Laravel を使っていくための取り組みを紹介します。

プロジェクトを遅らせずに現場の要望にも対応するための仕組み

サグーワークス開発チーム PM の横道です。 サービスを運用していると利用者や運営メンバーから不満や改修依頼を受けることが少なからず発生してきます。一方で、開発からも運用を楽にするための提案をしているため、優先度をしっかりと判断して進めていく必…

新卒研修振り返り

こんにちは。2018年度の4月に新卒で入社したエンジニアの小澤です。入社して2ヶ月が経とうとしています。 学生時代は、情報セキュリティについて専攻している4年制の専門学校に通っていましたが、自分の作ったものが他人に使ってもらえるwebの領域に興味を…

web 開発経験ゼロの新卒が新人研修に参加しました!

はじめまして、2018年入社の田島です。 今回は入社まで web アプリケーション開発にほとんど触れてこなかった私が、新人研修に参加した模様についてお届けしたいと思います! はじめての web アプリケーション開発 web アプリケーション開発の基本の「き」も…

開発室を成長させる4つの戦略

はじめまして、執行役員の鶴飼です。主に開発組織の戦略・ビジョン作りやトップマネジメント層の育成を行っています。 前期まではゼネラルマネージャー(以下GM)として開発組織の強化に専念していました。 執行役員になりGMとは違う一段上のステージで組織…

「兼チャレ」「兼任」という制度を活用してみました

はじめまして、インフラチームの内田です。主に社内ネットワークを担当しています。 ウィルゲートでは「兼チャレ」「兼任」という制度があり、私は前年度に両制度を活用して開発室以外の部署に兼任していました。 「兼チャレ」「兼任」という制度について、…

PHPフレームワークのバージョンを上げるための取り組み

サグーワークス開発チーム PMの横道です。 前回はチーム目標に対する取り組みのお話しをさせていただきましたが、 今回はその取り組みの1つであるPHPフレームワーク(以下フレームワーク)載せ替えの取り組みの内容をお話していきます。 tech.willgate.co.jp …

【プロマネ】プロジェクトの「測る化」の実践

ウィルゲートではそれぞれの事業において大小複数の開発プロジェクトが並行で進んでいます。今回は、大きめのプロジェクトを対象としてコンディションを客観的な視点で見て必要に応じた打ち手に繋げるために『変化に強い計画・問題発見の技術 プロジェクトの…

「Comfortable development / 2.0」チーム目標に対する取り組み

こんにちは。サグーワークス開発チームの横道です。 弊社では毎年半期に一回、チーム目標設定をしていて その目標に対して色々取り組んできたので複数回に分けて紹介したいと思います。 目標自体はチームメンバー全員で決めており この半年で取り組んでいき…

新卒1年目を終えて(3)

開発室の2016年度新卒社員の3名に行ったインタビューを順番に紹介しています。 インタビューではウィルゲートに入社した動機や、1年目を終えた感想などについて話してもらいましたので、その内容をご紹介いたします。 最後に紹介するのは3名の中では紅一点の…

新卒1年目を終えて(2)

開発室の2016年度新卒社員の3名に行ったインタビューを順番に紹介しています。 インタビューではウィルゲートに入社した動機や、1年目を終えた感想などについて話してもらいましたので、その内容をご紹介いたします。 前回の三島に続き、2人目にご紹介するの…

新卒1年目を終えて(1)

今回は、開発室の2016年度新卒社員の3名にインタビューを行いました! インタビューではウィルゲートに入社した動機や、1年目を終えた感想などについて話してもらいましたので、その内容をご紹介いたします。 1人目はメディア事業を担当しているこの人! 三…

イノベーティブになるために。ウィルゲートのクロスファンクション組織とは?

こんにちは。開発グループゼネラルマネージャー(GM)の鶴飼です。 今回は、前回お話しした開発グループプロジェクト(https://www.willgate.co.jp/blog/2828/)をさらに進化させた「クロスファンクション組織(※)」について書きたいと思います。 ※クロスフ…

技術力だけでなく、“人”としての成長を目指して。1カ月のインターンで学んでほしかったこと

こんにちは。サグーワークス開発チームのリーダー横道です。 以前、「頼られる開発組織」を目指して。プロジェクトで得られた組織の変化とは?でご紹介した「開発グループプロジェクト」では採用チームを担当しています。 今回は、HAL東京から来てくれた3名…

「頼られる開発組織」を目指して。プロジェクトで得られた組織の変化とは?

こんにちは。開発グループゼネラルマネージャー(GM)の鶴飼です。 10月に入り、リニューアルやリプレイスなど大型プロジェクトが目白押しで、メンバー一同、慌ただしく過ごしています。 4月に入社した新卒メンバーも、だんだんと業務に慣れてきて、日々成長…

チームで「高速開発」と「高品質」を実現!『暮らしニスタ』リニューアルプロジェクトの進め方とは

こんにちは!ウィルゲートで開発を担当しているメディアチームの稲村です! 私は、ウィルゲートが主婦の友社と共同運営する暮らしのアイデア投稿サイト『暮らしニスタ』の開発を担当しています。 少し前のことになりますが、暮らしニスタは7月12日にリニュー…

開発新卒研修の裏側 ~新卒に身に付けてほしい3つの力~

いよいよ夏の暑さも本格的になってきましたね。 ウィルゲートで開発を行っている岡田です。 弊社の開発グループでは、研修を終えた2016年新卒入社のエンジニアが本格的にチームに加わり、以前に増して一層賑やかな毎日を送っています。 今回のエンジニアブロ…

開発室初の試み!約1ヵ月の新卒研修を終えて新入社員が感じたこと

こんにちは!ウィルゲート入社一年目の新卒エンジニア、宮西です! 今年の3月までは大学院で自然言語処理の研究をしていましたが、web開発の経験としては、インターンシップや研究で少し触った程度という状態で入社を迎えました。 今年度は新卒社員7人の中か…