組織・制度

Datadog Summit Tokyo 2024 に5%ルールを利用して参加しました! #DatadogSummit

2024年10月16日に開催された『Datadog Summit Tokyo 2024』に参加してきました。 今回は、会社の「5%ルール」を活用して参加しました。この制度の概要や、イベントに参加した感想をお伝えしていきます。 5%ルールとは 業務時間の5%を自己研鑽に充てられる制…

みんなで学ぶスクラム!SCRUM BOOT CAMP THE BOOKの輪読会レポート

はじめに こんにちは!ウィルゲート開発グループの中尾(のまど )です! 今回は、「SCRUM BOOT CAMP THE BOOK」 を使って行った輪読会についてレポートします。 www.shoeisha.co.jp スクラムに興味のある方、これから取り入れてみたいと思っている方にはぴ…

Developers Summit 2024に所属エンジニアが登壇します

Developers Summit 2024 こんにちは!ウィルゲートプロダクト事業部 開発グループの池添(@for__3)です! 今週末 2 月 15 日 〜 2 月 16 日 に開催される「Developers Summit 2024」に登壇いたします! event.shoeisha.jp (以下、公式サイトより引用) Dev…

自律する組織の実現に向けた挑戦

この記事は「ウィルゲート Advent Calendar 2023」最終日の記事です! adventar.org はじめに 皆さん、こんにちは。ウィルゲート開発室の執行役員、向平です。 組織を率いた経験を持つ人なら、誰もが「もっと自ら考え行動してほしい」と考えたことがあるので…

オファープロセスの見直しによるエンジニア中途採用の改善

ウィルゲート開発室PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の大嶋です。 今回はウィルゲートにおけるエンジニア採用のうち、特に中途採用の取り組みをご紹介します。

PHP Conference Japan 2023にスポンサーブース出展&11人で参加してきました!

ウィルゲートは10月8日に行われたPHP Conference Japan 2023にシルバースポンサーとして協賛しました。 当日は開発室から11名のエンジニアが参加し、スポンサーブースの出展も行いました。 このブログではスポンサーブースの企画から当日の模様、参加メンバ…

データで語れるチームを目指して・データ分析研修を開催しました

こんにちは、ウィルゲート開発室の水口です。 ウィルゲートでは、定期的に技術研修会を開催しています。今回はデータ分析をテーマにした研修を開催しましたので、その内容についてご紹介します。 はじめに 研修の目的 研修の内容 研修のテーマ 研修を開催し…

開発室AllHandsが始まって10年経ちました

こんにちは、ウィルゲート開発室PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の大嶋です。 今回は開発本部で運営している「開発室 AllHands(オールハンズ)」についてご紹介します。

ウィルゲート開発室のここがすごい!

こんにちは!ウィルゲート開発室の佐々木です。 私は2023年1月に中途入社し、現在はTACT SEOの開発・運用保守業務に従事しています。 今回は、私がウィルゲートへ入社して驚いたことを紹介します。 これを読めばあなたもウィルゲートへ入社したくなるはず! …

Notionで読書本と試験勉強のアウトプットをしてみた

はじめまして!2023年1月に中途入社しました、ウィルゲート開発室の佐々木です。 今回は、私が行なっているNotionを使用した読書本と試験勉強のアウトプット方法についてご紹介します。 はじめに アウトプットの何がいいの? 記憶への定着率が段違い Notion…

新たな技術・スキルについて議論できる土台を作っていきたい。機械学習研修を開催しました!

はじめに 定期的に社内技術研修会を開催しています 機械学習研修、当日の様子 おわりに はじめに こんにちは、ウィルゲート セールス&マーケティング開発ユニットの大石です! 今回は先日社内で開催した初学者向けの機械学習研修について紹介します。 定期…

Slackで「#○○の知見があつまる」チャンネルを作るといっぱい知見が集まる

こんにちは!ウィルゲート開発室の池添です。 この記事は ウィルゲート Advent Calendar 2022 - Adventar の15日目の記事です。 知見共有は難しい 投稿ハードルを下げる テーマを絞ったチャンネル Reacji Channelerを使う 設定例 特に新規導入する技術やサー…

開発本部の役割と活動に関して

こんにちは、ウィルゲート開発室PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の大嶋です。 今期からは開発本部の専任マネージャーとして、引き続き組織づくりに取り組んでいます。 今回はこの開発本部の役割や活動についてご紹介します。

5%ルールを利用して PHPerKaigi 2022 に参加しました!

株式会社ウィルゲートは 4 月 9 ~ 11 日 に開催された「PHPerKaigi 2022」にゴールドスポンサーとして協賛しました。今回は会社制度の「5%ルール」の内容と、それを利用して当日参加したメンバーの感想をご紹介します。

開発室で週 1 の朝会を実施しています【テレワーク特集第 1 弾!】

3 週連続テレワーク特集 ウィルゲートでは 2020 年 5 月よりテレワークを導入しています。 導入より 2 年が経過した中で、コミュニケーション課題への施策やメンバーそれぞれの工夫が随所に見受けられるようになりました。 今回は「テレワーク特集」と題して…

「すごい会議」を採り入れて組織改善に取り組んでいます

ウィルゲート開発室で「すごい会議」のフレームワークを活用して組織改善に取り組んでいることについて、きっかけから現在までの経過をご紹介します。

社内 LT 会をバーチャル SNS「cluster」で開催してみた

こんにちは。ウィルゲート開発室の岡田(@okashoi)です。 ウィルゲート開発室では「Hacker's GATE」と称してエンジニアによる勉強会や LT 会を開催しています。 ◆過去の開催の様子◆ tech.willgate.co.jp tech.willgate.co.jp 今回は cluster というサービス…

ウィルゲートのテレワーク開発環境事情

はじめに ウィルゲート開発室メンバーのテレワーク開発環境! m_yokomichi ricky takahata 名もなき羊 02 matsui 田島 Rinchoku N06A shopon さいごに はじめに こんにちは、最近は社内勉強会の開催をしています、oishi(shopon)です。 某ウイルスの影響もあ…

オンラインだって LT がしたい!「ちょめちょめハック」を開催しました #xxハック

ウィルゲート開発室のアーキテクト兼技術広報の岡田(@okashoi)です。 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、全社的にテレワークに移行してから 1 ヶ月以上経ちました。 www.willgate.co.jp ほぼ一斉に移行したことも手伝って、チーム全体が「テレワーク…

新規技術の導入提案をする「WILLSEED Tech」をオンラインで開催しました

こんにちは!開発組織活性チームの小澤(ricky)です。 今回は、組織活性の一環として「WILLSEED Tech」を開催したので、当日のようすを紹介します。 WILLSEED Tech(ウィルシードテック)とは なぜやるのか 評価基準 事業貢献度 新規性 実現可能性 持続可能…

社内OSSソースコードリーディング会を開催しました

コンテンツ業務改善チームの大津です。 今回自分が主催したOSSソースコードリーディング会の開催とその様子についてお伝えしたいと思います。 OSSソースコードリーディング会とは? 当日の様子 開催のねらい OSSソースコードリーディングの敷居を少しでも下…

社内ISUCON開催しました

こんにちは開発室の三島です。 ウィルゲートでは業務時間の5%を自己研鑽に使うことができる「5%ルール」が存在します。 今回は5%ルールを使用して社内ISUCONを開催したので、その様子をこの記事に書いていきます。 ISUCON 開催の経緯 運営側でやったこと サ…

サーティ・サークルズをやってみた

サーティ・サークルズやってみた こんにちは。 開発組織活性チームの id:shiningcureseven です! 今回、組織活性チームの取り組みの一環として「サーティ・サークルズ」というレクリエーションを実施したのでその様子をご紹介します! サーティ・サークルズ…

品質スプリント、独自の開発フローでチーム再建

エディトルのプロジェクトマネージャーに就任した経緯 疲弊したチーム 仕様の変更と食い違い 若手で構成された開発メンバー チームの再建 負のリセットと継続的な改善 スケジュール遅延の解消 開発のスコープによる原因と打ち手 システム負債を継続的に解消…

エンジニアイベント〜開発室でマシュマロ・チャレンジを開催したら予想以上に盛り上がったぞ!

マシュマロ・チャレンジとは マシュマロチャレンジのルール 用意するもの 当日のようす アンケート結果 パスタはスタッフが美味しくいただきました こんにちは!フロントエンド担当 兼 技術広報の小澤(@rikipedia_uw)です。 ウィルゲートには「開発組織活…

初めてのデータ・ドリブン&デザイン思考で新規成約率200%改善のグロースハックを実現!

みなさんこんにちは。 リーン&グロースチームの石川です。 11 月から開発本部のチームが正式な組織として発足し、サグーワークスのチームと兼任でサービスのグロースを日々日々考えています。 今回はサグーワークスを通じて試みたこと、その手法と過程につ…

学べて楽しめる「全社 LT 会」を開催したはなし

ウィルゲートでは、「全社 LT 会」を開催しています! LT の様子。いろんな立場から趣味・ノウハウ・ Tips などの話題が集まります 全社 LT 会は、事業部・エンジニアなど所属を問わず、また執行役員やマネージャー、新卒や中途など立場も問わず、自分の好き…

ウィルゲートの開発室で今後に目指したいこと

はじめに 前談(私の経歴について) ネットエイジでの下積み スタートアップの創業 ウィルゲートに入社してみて 開発室として目指したいこと BizDevOps 自己組織化チーム 最新技術の導入 最終的に目指したいこと 謝辞 はじめに この記事はウィルゲートアドベ…

開発執行役員として、ウィルゲートで4年間組織作りを通じてできたことできなかったこと

この記事は Willgate Advent Calendar(24日目)の記事です。 qiita.com どうも初めまして、ウィルゲートでゼネラルマネージャーをやっている鶴飼です。 今年の9月末で執行役員を向平に譲り、引継ぎと後進の育成とその他もろもろ動いています。 入社した2015…

エンジニアを成長させるために必要なこと

この記事は Willgate Advent Calendar 2019 の 13日目の記事です。 qiita.com 開発室 エディトル開発ユニット マネージャーの横道です。昨年から開発室のバックエンドとフロントエンドの育成推進を行って来ましたが、2019 年度から開発室全体の育成について…